-
ばちこい農園 10キロ 無農薬 愛南サムライゴールド・冬
¥6,136
SOLD OUT
愛媛の南端 ばちこい農園 園主 佐伯恭介 私は愛媛の南端 海もあり山もありの愛南町にて柑橘農家を4年、居酒屋を18年営んでいます45歳、一人娘の父親です。趣味は草刈り、暇があれば日が暮れるまでやってます。あと高圧洗浄機清掃、毛玉取り、排水口の掃除です。 5年前から耕作放棄地専門農家として独立 地域の課題解決ともったいないの発掘を目標として頑張っています。 現在は 愛南サムライゴールド サムライ甘夏 サムライ橙 サムライレモン(昨年植樹)を栽培。 居酒屋を営む者として、お客さんに安心安全で見た目が悪くても中身は 美味しいものを届けていきたい。 その思いは農家になっても一緒です。 機械も土地もノウハウもありません。 頼れる親族農家もいません。 小さな小さな農家ですが 食べてくれるあなたの今と未来の笑顔のために 四国の端っこから 頑張ります。 2022年 12月 次世代を引っ張る農家として 認定農業者 に選定されました! ************************************************ 「あなたのために落ちたので拾ってふきふきしました」 生理落果や薬剤不使用のため、今年もたくさん落ちました。 通常販売は3月から7月 その前に落ちてしまったサムライゴールド達は長い間 誰からも相手にされず、食べられず、消えていくのみ。 「美味しいのにもったいない」 その一心から昨年販売をスタートさせました。 受験シーズン、不安なあなたのために先に落ちて穴を埋めます 身代わりみかんです。 ************************************************ 愛南サムライゴールドとは 正式名は河内晩柑 文旦の枝分かれです(多分) 愛南町が生産量日本一を誇り 町の産品統一名として 愛南ゴールド となりました。 さらにばちこい農園で栽培している 農薬不使用または低農薬使用柑橘名を 差別化を図るため、傷だらけで中身を守った見た目から 「サムライ」と名付けオリジナルブランドとして販売してます。 愛南サムライゴールド・冬の味の特徴 酸っぱい甘いです。 種があるので食べやすくもないです。 園主 佐伯はフォークで種取って 毎日生搾りで飲んでます。 健康を気にする年頃には 最高の一杯です。 ************************************************ 収量は少ないです。ご注文はお早めに。 耕作放棄地で密になっていたため、木を90本ほど伐採しました。
-
ばちこい農園 5キロ 無農薬 愛南サムライゴールド・冬
¥4,366
SOLD OUT
愛媛の南端 ばちこい農園 園主 佐伯恭介 私は愛媛の南端 海もあり山もありの愛南町にて柑橘農家を4年、居酒屋を18年営んでいます45歳、一人娘の父親です。趣味は草刈り、暇があれば日が暮れるまでやってます。あと高圧洗浄機清掃、毛玉取り、排水口の掃除です。 5年前から耕作放棄地専門農家として独立 地域の課題解決ともったいないの発掘を目標として頑張っています。 現在は 愛南サムライゴールド サムライ甘夏 サムライ橙 サムライレモン(昨年植樹)を栽培。 居酒屋を営む者として、お客さんに安心安全で見た目が悪くても中身は 美味しいものを届けていきたい。 その思いは農家になっても一緒です。 機械も土地もノウハウもありません。 頼れる親族農家もいません。 小さな小さな農家ですが 食べてくれるあなたの今と未来の笑顔のために 四国の端っこから 頑張ります。 2022年 12月 次世代を引っ張る農家として 認定農業者 に選定されました! ************************************************ 「あなたのために落ちたので拾ってふきふきしました」 生理落果や薬剤不使用のため、今年もたくさん落ちました。 通常販売は3月から7月 その前に落ちてしまったサムライゴールド達は長い間 誰からも相手にされず、食べられず、消えていくのみ。 「美味しいのにもったいない」 その一心から昨年販売をスタートさせました。 受験シーズン、不安なあなたのために先に落ちて穴を埋めます 身代わりみかんです。 ************************************************ 愛南サムライゴールドとは 正式名は河内晩柑 文旦の枝分かれです(多分) 愛南町が生産量日本一を誇り 町の産品統一名として 愛南ゴールド となりました。 さらにばちこい農園で栽培している 農薬不使用または低農薬使用柑橘名を 差別化を図るため、傷だらけで中身を守った見た目から 「サムライ」と名付けオリジナルブランドとして販売してます。 愛南サムライゴールド・冬の味の特徴 酸っぱい甘いです。 種があるので食べやすくもないです。 園主 佐伯はフォークで種取って 毎日生搾りで飲んでます。 健康を気にする年頃には 最高の一杯です。 ************************************************ 収量は少ないです。ご注文はお早めに。 耕作放棄地で密になっていたため、木を90本ほど伐採しました。